お知らせ


この秋友情と応援の絆で結ばれた、愛媛と秋田。

愛媛県の海の恵みとして親しまれてきた「じゃこ天」

人が集う時のおもてなし料理として
それぞれ愛されてきました。
東京の代々木公園で開催された
「ふるさと渋谷フェスティバル」
運命のいたずらか、これら二つの県が隣り合わせに。

秋田県の佐竹知事の発言が話題を呼び、
じゃこ天ときりたんぽは、
全国的な注目を浴びることとなりました。
このイベントでは、
愛媛県の「安岡蒲鉾」と秋田県の「山王食品」「秋田比内や」が共演。

たくさんの方にお越しいただき、
愛媛県と秋田県のみんなで
精一杯のおもてなしを心がけました。

友情と応援の絆で結ばれた愛媛と秋田。
今後も交流を深めていきたいという願いから、
「じゃこ天」と「きりたんぽ鍋」を
ひとつのセットにして販売することになりました。
さらに、じゃこ天は秋田県の形を模して、
両県の友情を象徴する特別なものに。

遠く離れた地で、それぞれの文化と歴史を持つ
愛媛と、秋田。
じゃこ天ときりたんぽ。
それぞれの土地の物語を織り交ぜながら、
次世代へと受け継がれていくべき郷土料理として、
未来へとつなげる第一歩になれば幸いです。

※12/1からの限定販売となります。
※秋田県の形のじゃこ天のみの販売は行っておりません。