ハンバーガーメニュー
閉じる
お買い物 お問合せ

お知らせ

デザイン
HOME > お知らせ
安岡蒲鉾

2025.06.04

#03
知らなきゃ損!捨てる前に知ってほしい“かまぼこ板”の物語

かまぼこに欠かせない、“名脇役”である「かまぼこ板」。
前回の動画【#02】では、杉の原木の選定から、皮むき・玉切りまでをご紹介しました。

「かまぼこ板は、どうやってできるのか?」

九州・大分県日田市の老舗「高瀬文夫商店」に密着したドキュメンタリー、ついに完結編。

#03では、前回の製材〜カンナがけに続き、「横切り」から「焼印」「金属探知」「包装」まで、すべての仕上げ工程を追いました。

一本の杉の丸太から、かまぼこの“名脇役”が完成するまで。

国産材の活用が見直される今、林業と食文化をつなぐ職人の仕事に、ぜひご注目ください。

👇 【YouTubeはこちら!】 👇
[https://youtu.be/0CE0mNLQkSU]